受けたい教習を以下から選択してください。
普通免許で運転できる車は普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車です。
普通自動車とは、・車両総重量 3.5t未満 ・最大積載量 2.0t未満 ・乗車定員 10人以下 の全てに該当する自動車です。
AT限定の免許では、AT車(オートマチック車)に限ります。
教習期限は9ヶ月です。
年齢 | 18歳以上(満年齢になる前から入学できます) |
---|---|
視力 | 両眼で0.7以上かつ片眼でそれぞれ0.3以上の視力、又は片眼の視野が左右150度以上で0.7以上の視力 (眼鏡・コンタクトレンズ使用可) |
色別 | 赤・青・黄の識別ができる方 |
聴力 | 通常の会話が聞き取れる方 |
その他 | 身体に障害のある方はご相談ください |
運転適性検査
技能教習第1段階
【MT15時限/AT12時限】
学科教習第1段階
【10時限】
修了検定(仮免技能)
仮免許学科試験
技能教習第2段階
【19時限】
学科教習第2段階
【16時限】
学科試験
住民票 | 本籍記載でマイナンバー記載のない本人のもの 1通 |
---|---|
本人確認書類 | 健康保険証、パスポートなど |
その他 | 印鑑、筆記用具、眼鏡、コンタクトレンズ(カラーコンタクト不可) |
詳しくは、お電話または、窓口でお尋ねください。
●おおむね30日間程で卒業できるコースです。
●技能教習は、1日2時間の受講となります。
●毎日集中して受講し、最短20日間程で卒業するコースです。
●技能教習は、1日2時間から3時間の受講となります。
コース | 教習時限数 (学科/技能) |
基本料金 | 検定料等 | 諸費用 | 県証紙代 | 学費合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
スピードMT | 26/34 | 326,990 | 11,550 | 4,950 | 4,600 | 348,090 |
スピードAT | 26/31 | 320,835 | 11,550 | 4,950 | 4,600 | 341,935 |
ハイスピードMT | 26/34 | 336,990 | 11,550 | 4,950 | 4,600 | 358,090 |
ハイスピードAT | 26/31 | 330,835 | 11,550 | 4,950 | 4,600 | 351,935 |
※この料金表は、消費税(10%)込の価格です。
※春・夏・冬休みなどの期間は、スピード及びハイスピードコースは定員制となります。
※夜間のスピード及びハイスピードコースは、行っておりません。
※スピード及びハイスピードコース入校の方は、学費総額を一括して納入願います。
●高校・大学・専門学校に通う学生さんは、一般料金と異なる特別料金プランを設定しています。
●学生証の提示が必要です。
●普通車と二輪車、大型車と二輪車、大型車と大型特殊車を同時期に取得する場合、特別セット割引とする同時教育プランです。
●別々に取得するより断然お得です。
(日曜、祝祭日等休校日は除きます)